イノベーション実践演習(2020年度不開講)

授業の目的

実社会への影響を考えた研究開発や産業応用に関わる戦略、プロジェクトの企画・立案・運営などに関する実践的な演習を提供し、異なる専門性や目的を持つメンバーとの協同プロジェクトを実施するために必要な実践力を涵養する。

学習目標

学術研究からの視点だけでなく、産業応用からの視点を持った、研究・開発プロジェクトに対する俯瞰的な視点を学ぶ。

<<<2020年度は不開講です>>>

講義スケジュール (2019年度内容、参考)

外部機関、企業から講師を招き、特許戦略に関する検討や科学技術の産業応用に向けた取り組みなど企業・産業界で重要な課題・スキルに関するテーマをいくつか取り上げ、異なる専門領域の学生からなるグループ演習を実施する。本年度は “特許戦略” および “プレゼンテーション技術” の 2テーマについてのグループ演習を行う。

■第一部: 特許講習 (特許庁) (2限分x2日)

  • 5月30日(木)  13:00~16:10    情報科学研究科C401
     1.特許制度
     2.一般向け検索システムの利用方法
  • 5月31日(金)  13:00~16:10    情報科学研究科C401
     3.企業における特許の活用
     4.特許制度を担う特許庁

■第二部: 特許戦略 (Panasonic) (2限分x3日)

  • 6月7日  (金)  13:00~16:10    情報科学研究科C401
  • 6月21日(金)  13:00~16:10    情報科学研究科C401
  • 6月28日(金)  13:00~16:10    情報科学研究科C401

■第三部: プレゼンテーション技術 (NEC) (2限分x4日)

  • 11月22日(金)13:00~16:10 情報科学研究科C609
  • 11月28日(木)13:00~16:10 情報科学研究科C609
  • 12月12日(木)13:00~16:10 情報科学研究科C609
  • 12月19日(木)13:00~16:10 情報科学研究科C609

講義の注意点

  •  2部、3部ではプレゼンテーション作成など課題が出ますので、グループワークを行ってください。
  • 学会・実験などのために欠席した場合は、講義内容を録画したビデオを見てください。それを出席に変えます。ビデオは吹田事務室に置いておりますので事前に事務室メールに受取希望日時をご連絡してください。管理上、コピーはできませんので、その場 (もしくはイノベヤ C401) で視聴してください。