日時:2025年11月1日(土)12:45~18:30 大阪大学まちかね祭と同時開催
場所:大阪大学 豊中キャンパス 基礎工学国際棟 シグマホール他
参加無料・プログラムにより事前予約制
日時:2025年11月1日(土)12:45~18:30 大阪大学まちかね祭と同時開催
場所:大阪大学 豊中キャンパス 基礎工学国際棟 シグマホール他
参加無料・プログラムにより事前予約制
本シンポジウムは以下の目的で開催されます.
大阪大学「ヒューマンウェアイノベーション博士課程プログラム」および「ヒューマンウェアイノベーション学位プログラム」(HWIP) の研究理念や活動成果を広く発信するアウトリーチ活動(広報活動)の一環として実施します. 「ヒューマンウェアイノベーション博士課程プログラム」の2年次履修生を中心に運営しています.
ヒューマンウェアイノベーション博士課程プログラム(募集終了) ヒューマンウェアイノベーション学位プログラム本シンポジウムでは,各プログラムを通して,専門分野の壁を越えて社会に新たな価値を投げかける「越境者」たちの思想と実践に迫ります. アカデミアの枠組みを拡張し,社会を動かす「知」の新たな役割を探求します.
プログラム現時点でのプログラムの内容です.詳細は確定次第追記いたします.
※事情により変更となる可能性があります.ご了承ください.
現在準備中です.9月下旬以降順次公開予定です.
本シンポジウムは情報科学研究科,基礎工学研究科,生命機能研究科の3研究科から集まった,
様々なバックグラウンドを持つ「ヒューマンウェアイノベーション博士課程プログラム」履修生により運営されています.
大阪大学 豊中キャンパス 基礎工学国際棟にて開催いたします.
お問い合わせはメール(hw-sympo2025@humanware.osaka-u.ac.jp)にてお願いいたします.
※状況により返信までにお時間をいただく場合もございます.
※アドレスを直接入力いただく際は半角に変換してお送りください。