ヒューマンウェアイノベーション博士課程プログラム
Humanware International Symposium 2017
-OPEN UP NEW HORIZONS-
2017年1月26日(木)10:00〜17:10(9:15 受付開始)
千里阪急ホテル[仙寿の間 / クリスタルホール]
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町2-1 TEL 06-6872-2211(代表)
参加費: 無料 (事前登録をお願い致します)
9:15 受付開始
9:30 会場オープン
10:00-10:05 | 開会の挨拶 | 尾上 孝雄 (プログラム責任者、大阪大学・情報科学研究科長) |
10:05-10:20 | プログラム紹介 | 清水 浩 (プログラムコーディネーター、大阪大学・情報科学研究科・教授) |
10:20-11:20 | Lecture-1 <cognitive science> |
Austin J. Roorda (カリフォルニア大学バークレー校・教授) |
Reverse-engineering the neural circuits for human spatial and color vision |
||
11:20-11:30 | 休憩 | |
11:30-12:30 | Lecture-2 <biological science> |
Peter R. Cook (オックスフォード大学・教授) |
Principles driving genome organization | ||
12:30-13:30 | 休憩 | |
13:30-14:30 | Lecture-3 <information technology> |
Yi Ma (上海科技大学・教授) |
Low-dimensional structures in High-dimensional data | ||
14:30-16:00 | ポスターセッション -プログラム履修生による研究紹介- | |
~ コーヒーブレイク ~ | ||
16:00-17:00 | Lecture-4 <robotics> |
石黒 浩 (大阪大学・基礎工学研究科・教授) |
Studies on interactive robots -principles of conversation | ||
17:00-17:10 | 閉会の挨拶 | 西尾 章治郎 (大阪大学・総長) |
詳しい情報はpdfをご覧ください。